十六夜月夜(いざよいつきよ)
ニュースを見ていると、一昨日くらいに八重山黒島沖でサンゴの産卵だったみたい。
ダイバーなんかの間では、神秘的ってことでけっこう人気なサンゴの産卵だったりする。
が、産卵の翌朝の港は臭い(笑)珊瑚の卵が流れ着いてくると生臭い臭いがするので、
港中生臭い匂いが漂っていたりする。
身も蓋も無くてゴメンナサイ。
離島から那覇に移り住んで一番変わったのは。月を見ながら飲むことがなくなったこと。
満月の時期、夕方から庭でだらだら飲んでると、ちょうどほろ酔いになったころにあわせて
月が出る。そして、月が高く上がったころに、夜も更けたし帰ろうかと家路に着く。
いいもんだ。