Holgaがパワーアップ

Q 

2005年06月06日 17:38

先日注文していた、Holgaでポラロイド写真が撮れるポラロイドフォルダー、PolgaSUNが届きました。

早速取り付けてみると


で、でかい・・・・
まるで、コアファイターにコアブースターを取り付けたかのような大きさです(謎)

それにしても、天下のポラロイド社がHolgaのためにこんなクレージーなものを作るとは、さすがアメリカ。スケールがでかいというか大雑把というか・・・・
しかも、Holga本体の値段よりPolgaSUNの値段が高かったりするのだ(涙)

早速ためし撮りをしてみると・・・  


トンネル効果もバリバリ出ていていい感じです。

でも、3枚撮影した中の1枚しか成功しなかった・・・なぜ?
Holgaだしそんなもんなのか? しばらく修行してみます。

これで、まままで数日間かかっていたHolgaの現像もする必要がなく。
さくさくっとスキャンしてさくさくっとBlogにアップできそう♪

ってか、デジカメ使ったほうが早い気もするが・・・