ヒロウヒト

2005年04月22日

ヒロウヒト

朝早く目が覚めたとき、ぶらぶらと海岸を散歩するのが好き。
(那覇に引っ越してからは出来ないけど・・・・)
海岸にはいろんなものが流れ着いてる。
木の実、ビン、缶、その他のゴミなどいろいろ流れ着いているけど
レアなのがこれ↓

ヒロウヒト
いわゆるビン球ってヤツです。
かなりラッキーじゃないと見つけられません。
今まで見つけたのはこの写真の1個のみ。

GWに八重山に行く人は、早朝に海辺の散歩をしてみるのもよいかも?


突然ですが、blogを引越ししました。 新しいblogはこちらQessey

Posted by Q  at 20:05│Comments(2)
この記事へのコメント
Qさん、はじめまして!
私もビーチへ行って拾い物をするのが大好き!
けれどガラスのビン玉には未だめぐり合うことが
出来ません。一番狙ってるのに。。。(悲)
プロフィールのビーチグラス、きれいですね。
沢山集めて、私も何か作ろうと思います。
Posted by はぴこ at 2005年04月22日 20:39
ビン球は、冬場の北風の強い時期に北向きの海岸なんかを狙うのがいいかも知れないですね。写真のビン球を拾ったときも、冬場に黒島の北東側の海岸でした。

ビーチグラスは、なんか作ろうと思って集めてはみたものの根性無いから作れませんでした(涙)
Posted by Q(okinawa lomo walk) at 2005年04月23日 00:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。