波の上も捨てたもんじゃない

2005年04月26日

波の上も捨てたもんじゃない
photo by Hologa

天気がいいときにふらっと散歩するのが波の上ビーチ近辺。
とりたててキレイだったり、何かがあったりするわけではないけど

気が向いた時に、ぶらっと行って缶ビール一本飲んで帰ってくるような気楽さがスキ。
年に一度行くキレイな海もいいけど、いやなことがあったり
うれしい事があったりしたときにふらっと行ける
近場の海ってのもなかなかいいもんだなーと思う今日コノゴロです。

波の上も捨てたもんじゃない
photo by lomo LC-A


突然ですが、blogを引越ししました。 新しいblogはこちらQessey

Posted by Q  at 00:26│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんわ。

HolgaとLomoはスルメのような味わいが良いですね。
四隅のかげが、「ファインダー覗いた視線」らしくて素敵です。
Posted by hanaco at 2005年04月26日 19:17
おー、スルメのような味わいってのは絶妙かも!

あと、現像から帰ってくるまで、どんな写真が撮れているかわかんない
ドキドキ感がたまんないです。
Posted by Q(okinawa lomowalk) at 2005年04月26日 19:48
ロモレンズ出たら面白いと思わない?
Posted by KUWA at 2005年04月28日 16:22
アメリカではfisheyeLomoが発売されたみたいで、ちょっとほしいかも
あと、Lomoに取り付けられるFisheyeレンズも出てるって

と、おもったら日本でも発売になっている!!
http://www.lomography.jp/lomography/
Posted by Q(okinawa lomowalk) at 2005年04月28日 20:44
はじめまして、kuku*と申します。

足跡を辿ってきたら私のツボにはまりそうな
写真ばかりで見入ってしまいました。

以前から、LOMO&HOLGAに興味があったのですが
やっぱり味があって良いです♪

HOLAGA120Sを購入してみようか…と
色々悩んでいるのですが
Qさんのサイトでお勉強させてください。
Posted by kuku* at 2005年06月10日 12:34
はじめまして
お勉強していただくほど立派なものではないですよ(汗)
いっそのこと、fisheyeなんてどうですか?意外と面白い写真が撮れそうではないですか?
Posted by Q(okinawa lomowalk) at 2005年06月11日 06:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。