holga写真のプリント
2005年05月28日
Holgで撮った写真は正方形に撮れるので、普通に写真屋でプリントを頼むと長方形の紙にトリミングしてプリントされるか、余白をあけてプリントされるかになっちゃう。
でも、そうすると写真として面白くないので、プリンタでプリントしてカットしてみる。
下の写真の右側が写真屋さんでプリントしたもの、左がプリンタでプリントしてカットしたもの
ん~、やっぱ正方形のプリントだな、Holgaは

Posted by Q at 23:05│Comments(3)
この記事へのコメント
そっか。。
Holgaは現像だけしかしてもらったことがなかったので
プリントすると、トリミングされてしまうとは知りませんでした。
正方形のプリントってなさそですよね。
しかも現像できるところもあんまりないし。
タモリ倶楽部でポラの印画紙でプリントした理由も
なるほどな、と。
Holgaは現像だけしかしてもらったことがなかったので
プリントすると、トリミングされてしまうとは知りませんでした。
正方形のプリントってなさそですよね。
しかも現像できるところもあんまりないし。
タモリ倶楽部でポラの印画紙でプリントした理由も
なるほどな、と。
Posted by hanaco at 2005年05月28日 23:38
120のフィルムって、撮れる枚数も少ないし、現像にも時間かかるし意外と面倒ですよね。しかも、プリントすると1枚80円位するし。
タモリ倶楽部でHolgaをやってた話、友人から聞いて、ちっ、見逃したぜーって感じでした。
タモリ倶楽部でHolgaをやってた話、友人から聞いて、ちっ、見逃したぜーって感じでした。
Posted by Q(okinawa lomo walk) at 2005年05月30日 20:53
さっそく、質問なのですが‥‥
プリンタでプリントするって、どうやってやるんですか?
フィルムスキャンして、プリントでしょうか?
いきなりやってきて、しかも素人な質問ですみません。
プリンタでプリントするって、どうやってやるんですか?
フィルムスキャンして、プリントでしょうか?
いきなりやってきて、しかも素人な質問ですみません。
Posted by matsurika at 2005年07月13日 10:38