スローライフってどうよ?

2005年06月16日


最近、沖縄のキーワードと言えばスローライフ。雑誌やTVなどいろんなところで飽きるくらい使われている。
て、スローライフって何なんだろう?

スローライフってどうよ?
のんびりしているような猫も結構大変なんだよね、きっと(Lomo LC-A at 与儀公園)
*本文と写真はまったく関係ありません。


もし、そこそこ働いてのんびり暮らす=スローライフだったら、少なくとも沖縄はスローライフ向きの土地ではないと思う。賃金、失業率を考えてもよほど給料が良い会社に入らないとのんびりとした生活をできないし、もちろん給料がいい(内地並み)の会社なんてなかなか見つからない。

実際に、自分自身も那覇に引っ越したばかりのころは自給600円台のバイトを二つ掛け持ちしてやっと10万後半の収入。一日の労働時間は16時間近くだった。

 で、その後今の会社に就職が決まって、比較的落ち着いた日々となったけど、のんびり暮らす=スローライフだったら、少なくともまだ、スローライフではないと思う。

ただ、今の状況に不満を持っているかというとそうでもない、めいっぱい働いてめいっぱい飲む、そんな暮らしは大好き。やっぱりきちっと働くってことは日々メリハリが付き楽しいことだし、だからこそ遊ぶのも楽しくなる。

 自分のまわりの移住組みで生き生きしている人は、仕事を一所懸命やっている人ばかりだし、だからこそ沖縄の人に認められている人が多いと思う。やはり、就職難の土地に住み、島人の仕事を奪って働くのであれば、その土地に何らかのメリットをもたらす人間として存在することを目指すのが筋であるとも思うし、そう在りたいと思う。もちろん、まだまだ実力不足だけれども。

めいっぱい働いてめいっぱい遊ぶことができるのが、ホントのスローライフじゃないのかなと思う今日この頃です。


突然ですが、blogを引越ししました。 新しいblogはこちらQessey

Posted by Q  at 23:52│Comments(9)
この記事へのトラックバック
すっごい素敵な映画を観てきました!数日前に、Qさんの6月16日の記事、「スローライフってどうよ?」という記事を読んでから、スローライフねぇ~・・・・なんだろうねぇ~、私は今け
タカダワタル的【たなかよ旅枕草子】at 2005年06月23日 18:10
この記事へのコメント
・・どぉーしたの ?・・
(^。^) でも、ホントに、その通りだと思います。
Qちゃんは、仕事・飲む・遊ぶ(写真&あっちゃ~あっちゃ~)etc・・・、
(ーー;)「今時、見上げたもん」な“酒ぬまぁーニィセー”です。 と、日々思っておりました。m(__)m
Posted by な at 2005年06月17日 14:54
こんばんわ、pinkです。

うん、とっても分かる気がする。
沢山収入がある人でも、時間をもてあます程ある人でも
毎晩友達と飲み歩いてる人でも、とっかえひっかえ彼氏彼女変えてる人でも
満たされてないと感じる時もあるわけで・・・

その時その時で、欲しいものも足りないものも変わってくると思うんだ。
スローライフ=いいとか正しいって感覚に違和感があったりします。
「住めば都」これが、一番かな(笑)どこに住んでも、自分次第!!
なんてね♪
Posted by pink at 2005年06月17日 22:18
パチンコ行ってみよー。またおいしい串焼きが食べたいー。兄さんよろしく。
Posted by ワカメ at 2005年06月17日 22:56
はじめまして!ひなたと申します。
沖縄移住して1ヶ月の者でございます。

なんだかとっても共感できたのでコメントさせていただきました!
私もスローライフを求めて逃げてきたようなものなのですが、
今の給料がいくらなんでもやっていけないので、
バイトを掛け持ちしようかな~なんて考えています。
でも、それが重荷ではなくて、
自らそう思えているんですよね~。

私も大好きなお酒がおいしく飲めたらいいなーって思っていますー。
Posted by ひなた at 2005年06月18日 22:10
まっちーです。

いろいろな諸事情で、もとのブログが更新できなくなってしまいました。
てなわけで、私もこちらのブログにお引越ししました。

また遊びにきてくださいね。

めいいっぱい働いて、大好きな酒を飲む。
それこそ私もめざす生き方!!

移住して5年のQちゃんの言葉。
とても身に染みます。
これからもめいいっぱい働いてうまい酒、飲んでください。

まっちーもいろいろ悩み多き今ですが
楽しく生きていこうと思ってます。
Posted by heartland at 2005年06月19日 22:52
沖縄にスローライフ求めて住んだわけではないので、
最近のブーム(?)が妙なもんだと遠目で見ています。

つうか、それを煽ったシゴトなんですけど(苦笑。

ワタシ的には、充実した仕事ができて
充実したアルコールが飲めたら
それで充分でございますわ。

働かざるもの食うべからずなんで
人間、やっぱ働くことができてはじめて幸せ感じますから。
Posted by hanaco@オーサカ実家 at 2005年06月20日 03:19
こんにちは。
昨日、この「スローライフってどうよ?」を読んでから、うーん、スローライフってなんだろな~・・・ときわめてスローに(笑)考えていました。
で、私なりに、「スローライフとは欲張らないこと」と結論づけてみました。
人間が両手に持てるものは量にも大きさにも限りがある、ということを知る、ってことかなと。 
ふふ、Qさんのおかげでちょっとテツガクしちゃった^^



Posted by たなかよ at 2005年06月20日 15:06
なさん、pinkさん、 ひなたさん、heartland(まっちー)さん、hanacoさん、 たなかよさん。ご無沙汰です。返事が遅くなってごめんなさい。さらに、まとめレスでごめんなさい(ぺこり)

ここ2週間、ヘビーなスローライフを実践してきたんですけど、やっぱり自分にはのんびりだらだらより刺激のある毎日が向いているみたいです。寝なきゃ寝ないで何とかなるってのも良くわかったし。
すっかり元気になったので、しばらくはまじめに更新しましょーね(笑)
Posted by Q(okinawa lomowalk) at 2005年07月04日 10:56
あ、忘れてた
>ワカメさん
ためには、てめーがおごれよ!こんちくしょう(笑)
Posted by Q(okinawa lomowalk) at 2005年07月04日 10:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。