冷蔵庫壊れる
2005年07月27日
毎日毎日、暑い今日この頃ですが、那覇への引越し以来愛用していた冷蔵庫が壊れちゃいました(涙)
先月くらいから、時々冷えが悪くなったりして調子悪かったんだけど、ついに、終了しました(涙)

外は晴れ、部屋の中は蒸し風呂(Lomo LC-A at 与儀公園)
先月くらいから、時々冷えが悪くなったりして調子悪かったんだけど、ついに、終了しました(涙)

外は晴れ、部屋の中は蒸し風呂(Lomo LC-A at 与儀公園)
スーパーのバーゲンで買った鮭のアラも、友達からもらった本マグロも、いざというときのための冷凍したご飯もすべて終わっちゃいました・・・・
思えば、2年半前に那覇に引っ越してきたときにリサイクルショップで
・冷蔵庫
・全自動洗濯機
・2口のガスコンロ
・トースター
・クーラー&設置費用
あわせて59000円で買ったものだらから、寿命が来てもしょうがないんだけど、夏真っ盛りに壊れるのは辛い。
冷蔵庫がないと、家で冷えたビールを飲めない自炊が出来なくて、毎日外食&飲んだくれの生活になるので、ベスト電器に行って、冷蔵庫を注文してきました。
冷蔵庫代30000円+リサイクル費用5000円。痛いです。
誰かビール奢ってください(涙)
明日、新しい冷蔵庫が届くので、明日からはステキな冷たいビール飲み放題自炊生活が始まるはず。
思えば、2年半前に那覇に引っ越してきたときにリサイクルショップで
・冷蔵庫
・全自動洗濯機
・2口のガスコンロ
・トースター
・クーラー&設置費用
あわせて59000円で買ったものだらから、寿命が来てもしょうがないんだけど、夏真っ盛りに壊れるのは辛い。
冷蔵庫がないと、
冷蔵庫代30000円+リサイクル費用5000円。痛いです。
誰かビール奢ってください(涙)
明日、新しい冷蔵庫が届くので、明日からはステキな
突然ですが、blogを引越ししました。
新しいblogはこちら→Qessey
Posted by Q at 11:04│Comments(4)
この記事へのコメント
書き込みは初めてだったかな?
ゆかりで~す☆
冷蔵庫壊れたって大変だぁ。
食材がご臨終は大変でしたね。^▽^;
誰かにおごってもらえるよ~お祈りしときましょうね♪
ゆかりで~す☆
冷蔵庫壊れたって大変だぁ。
食材がご臨終は大変でしたね。^▽^;
誰かにおごってもらえるよ~お祈りしときましょうね♪
Posted by ゆかり at 2005年07月27日 11:17
「おにぎり暖めますか?」って東京で言われないので「ナイチの店員サービス悪い」って初め思ってました^^;おにぎり前線、調査進むこと願ってます!
Posted by やなまやぁ~ at 2005年07月27日 16:57
この時期に冷蔵庫使えないのは痛いですねー。
もう今ごろは新品冷蔵庫が来てるのかな?
私、おととい初めておにぎりあたためてもらいました。
三角の手巻きタイプのおにぎりなのに、毎回毎回「あたためますか?」と聞かれ、
あっためるわけないじゃん!と心の中でずっと思ってたんだけれど、
明太おむすび(三角の)を買ったとき、眠くて「いいです。」と断る気力がなかったため、
とうとう、おにぎりあたためられました。
が、、、意外にいいんじゃないっ?のりもフニャフニャになってなかったし。
これからは、三角手巻きタイプでも、堂々とあっためてもらおうと思います。
ちなみに、神奈川(横浜・藤沢)では、おにぎりあっためることしません。
丸い、しっとりタイプのでも、店員さんから聞いてくることは無かったと思います。
もう今ごろは新品冷蔵庫が来てるのかな?
私、おととい初めておにぎりあたためてもらいました。
三角の手巻きタイプのおにぎりなのに、毎回毎回「あたためますか?」と聞かれ、
あっためるわけないじゃん!と心の中でずっと思ってたんだけれど、
明太おむすび(三角の)を買ったとき、眠くて「いいです。」と断る気力がなかったため、
とうとう、おにぎりあたためられました。
が、、、意外にいいんじゃないっ?のりもフニャフニャになってなかったし。
これからは、三角手巻きタイプでも、堂々とあっためてもらおうと思います。
ちなみに、神奈川(横浜・藤沢)では、おにぎりあっためることしません。
丸い、しっとりタイプのでも、店員さんから聞いてくることは無かったと思います。
Posted by sun at 2005年07月29日 08:55
>ゆかりさん
誰もおごってくれませんでした(涙)
今は、冷蔵庫とも届いて幸せな生活を送ってます。スイカなんか買っちゃったりして、すっかり浮かれポンチです(笑)
>やまなやぁさん~
はじめまして。
先日、いくらのおにぎりを買ったら、やっぱり温めますかってって聞かれました。ん~、どうよ?
>sunさん
新しい冷蔵庫が届いて、幸せな生活をおくっちょります。ビールも美味しいです。
職場の同僚におにぎりを頼んだときに、しっかり温めたものを持ってきたんですが、ん~、なんかイマイチでした。
やっぱりおにぎりは、常温が好きです。
誰もおごってくれませんでした(涙)
今は、冷蔵庫とも届いて幸せな生活を送ってます。スイカなんか買っちゃったりして、すっかり浮かれポンチです(笑)
>やまなやぁさん~
はじめまして。
先日、いくらのおにぎりを買ったら、やっぱり温めますかってって聞かれました。ん~、どうよ?
>sunさん
新しい冷蔵庫が届いて、幸せな生活をおくっちょります。ビールも美味しいです。
職場の同僚におにぎりを頼んだときに、しっかり温めたものを持ってきたんですが、ん~、なんかイマイチでした。
やっぱりおにぎりは、常温が好きです。
Posted by Q(okinawa lomowalk) at 2005年07月29日 18:07