くう。ねる。はしる。

2006年10月09日/ text

blogを更新していないと、だんだんめんどくさくなってなお更新しなくなってしまう。
いかぬ。こんなんじゃ。

とりあえず、某コン○ーさんのごとく、日々の行動でも記してみます。

土曜日
朝早く目がさめたけど、二日酔いのため再度ダウン。
午後から栄町市場でちょっと遊んで、マキシのマザーコーヒーへ行ってみる。
100円コーヒーは値段を考えると、可も泣く不可もなく。
その後、ご近所さんとコーヒー談義。自家焙煎のコーヒー豆をもらう。
それで水出しコーヒーを作ったらウマかった。
コーヒーについては、来月くらいに面白い話できるかな。

日曜日
おきる。飯を作る。昼ね(午前中)。おきる。飯を作る。
図書館で本を借りる。おうちで本を読む。うたたね。飯を作る。寝る。

借りた本は、クレオパトラの夢(恩田陸)・インコは戻ってきたか(篠田節子)・灰色の北壁(真保裕一)
久しぶりに本を読む。11月には暇になりそう(予定)だから、もちっと本を読もう。


月曜日
朝7時半に、さ○しから、サイクリングに行こう!と電話。行くんだったら昨日電話くれるはずじゃん(笑)9時間でに準備するってことで、サイクリングに行くことに。
1時間半で、朝飯作って、風呂入って、洗濯して、自転車の整備をした。やるじゃん、オレ。
サイクリングは、糸満 ⇒ 喜屋武岬 ⇒ ひめゆりの塔の前を通って、那覇へ。
帰りに沖縄輪業(自転車屋)による。新しい自転車ほしいな。

家に帰って、昼寝・読書・飯つくり。
その後に、軽く部屋掃除。とりあえずパソコンの配置換え。
フィルムスキャナを、PCのそばに置く。去年PCの破損とともに今までスキャンしためてた
1000枚近い写真データがぶっ飛んだのでスキャンしなければ。
でも、フィルムの山を見るだけでうんざり。
とりあえず、1枚だけ遊びスキャン。普通は専用のフィルムフォルダに入れてスキャンするんだけど
フィルムのコマ数とかも出したかったから、フォルダにいれずにスキャンしてみた。
ちょっとピントが甘いけど。意外と面白い感じにできた。
なんかうまい具合に使えないかな・・・?

くう。ねる。はしる。
2005年 ちゅら海水族館 


突然ですが、blogを引越ししました。 新しいblogはこちらQessey
同じカテゴリー(text)の記事
今年の・・・・
今年の・・・・(2006-12-29 05:52)

ネギ巻いてネます。
ネギ巻いてネます。(2006-12-13 21:18)

仕事決まりました。
仕事決まりました。(2006-12-03 19:31)


Posted by Q  at 22:34│Comments(2)
この記事へのコメント
日記の題名見て、一瞬コン○ーさんかと思いました。笑

恩田陸はあたしも今ハマってるのですが、
「ドミノ」がスピード感あっておもしろかったですよ☆
けっこう笑えます。
Posted by miho at 2006年10月15日 16:31
>mihoさん
おお、だまされてくれたんだ。コン○風に書いたかいがあった(笑)

恩田陸は、暇になると図書館で借りてきて読んでるよー。
ドミノは読んだはずだけど、内容が思い出せない・・・
今度借りてこよう。
Posted by Q(okinawa lomo walk) at 2006年10月18日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。