FRESHNESS BURGER沖縄上陸

2006年10月20日/ text

FRESHNESS BURGERが沖縄に出展するみたいだ。
場所は新都心のアップルタウン。


FRESHNESS BURGER沖縄上陸
これは東京の曙橋にあるFRESHNESS BURGER

就職情報誌を見てたら、従業員の募集してた。応募してみるか?(嘘)

去年の今頃、東京に4日ヶ月ほど出張に行ってたときに、時々FRESHNESS BURGERへ行ってた。
当時住んでた曙橋から、四谷に抜ける細い道のことにひっそりとあって、いい感じだったので時々行ってた。

FRESHNESS BURGER沖縄上陸

個人的に、FRESHNESSってロケーションが命だと思ってるから、
アップルタウンに出来るのはどうかな?
曙橋のFRESHNESSみたいなロケーションで作ってほしかったな。

どっちかっていうと、壺屋のやちむん通りから少し奥まったとことか、
首里の住宅街のなかにひっそりととか、そんなとこに出来ないかな。


突然ですが、blogを引越ししました。 新しいblogはこちらQessey
同じカテゴリー(text)の記事
今年の・・・・
今年の・・・・(2006-12-29 05:52)

ネギ巻いてネます。
ネギ巻いてネます。(2006-12-13 21:18)

仕事決まりました。
仕事決まりました。(2006-12-03 19:31)


Posted by Q  at 02:46│Comments(4)
この記事へのコメント
ご無沙汰です!
フレッシュネスバーガー美味しいですよね
沖縄についに出店するんだ

東京の営業所の直ぐ横にあってよく利用します
浜松のフレッシュネスバーガーは、沢山の種類食べられる様に通常サイズの1/3くらいなのかな
小さいの売ってるんですよ
だから一回に3種類頼んじゃうんですよ

フレッシュネスバーガー大好きな僕でした
Posted by ののの at 2006年10月20日 03:10
ご無沙汰でーす。

そう、待ちに待った沖縄上陸です。
小さいのいいですよね。どれにしようか迷ったときは、小さいので2~3個注文すると幸せですよね。

フレッシュネスって「ほか弁」を立ち上げた人が、自分の好きな店をやるって、半分趣味みたいな形で立ち上げたのがスタートみたいですね。
立ち上げて14年で200店舗以上の展開。ひそかにすごい会社なんですよね。
のののさん、シーポイントでフレッシュネスのフレッシュネスのフランチャイズやってくださいよ(笑)
Posted by Q(okinawa lomo walk) at 2006年10月20日 03:29
曙橋のフレッシュネスも撮ってたとは驚き!
最近は沖縄をパシャリパシャリ撮ってますか?
Posted by 地下 at 2006年10月20日 03:30
>地下さん
そう、実は曙橋のフレッシュネスは結構行ってたのよ。
お店のお客さんとばったり会ったこともあるし。
今回の写真はSX-70買ったときに試し撮りしたやつ。
最近はぼちぼち撮ってるかな、たfだ、フィルム使い切っていないから現像に出していないけど。
Posted by Q(okinawa lomo walk) at 2006年10月20日 07:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。