【明日13日販売開始】 Lomo LC-A+
2006年11月12日/ text

Lomo LC-A+がLomoglaphyJapanで明日13日から販売開始されるみたいです。
LomoglaphyJapanに載っている情報(リンク)によると
11/13(月) 11:00からweb先行販売をはじめるとのコト。
値段は公開されていないけど、250US$だったから、国内価格は29800円あたりで落ち着くかな?
ちょうど、今もってるLC-Aが故障しているし、1台ほしいところだけどね・・・
仕事してないし・・・・ヤフオクでLC-Aが値崩れするのを待ってみるか

LC-A+を買って、blogへ記事を書いた人がいたら、トラックバックお願いしまーす。
Posted by Q at 21:57│Comments(0)
この記事へのトラックバック
Fisheyeの後継機
こちらも魚眼タイプのトイカメラ
じゃーーーん!!
本日届きました!!!予定より早く届きました!
LC-A+オフィシャルサイトはコチラ
LOMO LC-Aの製造終了後、密かにプ...
こちらも魚眼タイプのトイカメラ
じゃーーーん!!
本日届きました!!!予定より早く届きました!
LC-A+オフィシャルサイトはコチラ
LOMO LC-Aの製造終了後、密かにプ...
LOMO LC-Aの後継機 LC-A+【大江戸日記 番外編 in NY-消費写生活- LOMOカメラ全般,トイカメラ,AGAT,ハリネズミカメラ、110カメラ、針穴カメラを紹介しています!】at 2006年11月13日 09:40
正方形フォーマットのデジカメ
秋の夜長にプラモデルカメラ♪
現像終わったのでアップしてみます。
ブログにアップしてる写真は、過去のも含めて、
全て補正しておりません。
補...
秋の夜長にプラモデルカメラ♪
現像終わったのでアップしてみます。
ブログにアップしてる写真は、過去のも含めて、
全て補正しておりません。
補...
LOMO LC-AがパワーアップLC-A+使用レポ【大江戸日記 番外編 in NY-消費写生活- LOMOカメラ全般,トイカメラ,AGAT,ハリネズミカメラ、110カメラ、針穴カメラを紹介しています!】at 2006年11月13日 09:41