沖縄食材確保

2005年11月06日/ text

東京出張生活も1ヶ月を過ぎ、そろそろ沖縄の食べ物に飢えてきました。
かといって、沖縄料理屋に行っても美味しくないところか高いところが殆どなので
川崎まで買出しに行ってきました。

去年、川崎に長期出張に行ったときにお世話になったのが、
川崎市川崎区小田にある「宮城商店(有限会社ミヤギ)」【地図】
外見は普通商店なんだけど、中に入ると沖縄臭ぷんぷん。ってか、沖縄の商店そのままです。
お酒の種類も多いし、値段も安いので、下手な沖縄県産品系ショップに行くより良いかも。

沖縄食材確保

で、買ったものといえば・・・

【タコライスのもと】
  この前飲んでたときに、タコライスの話が出て、しかもありがちな感じで蛸飯との
  勘違いも起きたから、懐かしくて買っちゃいました  値段 345円

【ポークランチョンミート】
  沖縄の朝食には欠かせないポークなのですが、内地で買うと高い!
  沖縄では、チューリップ派スパム派によるどっちが美味しいかの論争が日々行われているが
  個人的には、この写真のCEREBRITYが一番好み。値段も安いし。
  ただ、CEREBRITYが好きというと、何を言われるかわかんないので、今まで隠してました(笑)
  値段 ハーフ缶(200g) 180円 ←去年は105円セールやってたのに・・・

【ポチギ】
  これこそ、1番食べたかったもの♪
  沖縄マニアでも、この存在を知らない人多し。ついでに言うと、全国で当たり前に
  買えると思っているうちなんちゅも多し。
  正式名称「ポルトギースソーセージ」(沖縄県中城村産)
  ピリカラのソーセージで、適当にカットして、マヨネーズをつけた食べると美味しい。
  男同士で集まって飲むときや、家でひとりで飲むときに便利。
  値段 多分200円くらい

【グァバジュース】
  特にどうしてもほしかったわけじゃないけど、思わず買っちゃいました。
  値段 110円 ←そういや、沖縄県外なのに110円だったのは・・・?勘違いかも。

宮城商店、なかなかお勧めですよ、まじで


突然ですが、blogを引越ししました。 新しいblogはこちらQessey
同じカテゴリー(text)の記事
今年の・・・・
今年の・・・・(2006-12-29 05:52)

ネギ巻いてネます。
ネギ巻いてネます。(2006-12-13 21:18)

仕事決まりました。
仕事決まりました。(2006-12-03 19:31)


Posted by Q  at 22:13│Comments(3)
この記事へのコメント
おぉーーーーー
さすがポチギ将軍♪(笑)
ってか、欲しいもんあったら言えよぉ~
送っちゃるっ!(σ゜д゜)σ
Posted by ヨランダ at 2005年11月07日 08:54
え セレブリティですか
こりゃまた アタシも食べたこと無いような
まにあ~なやつですな

さ・す・が 帝王♥

Posted by ぷよこ at 2005年11月07日 18:37
>ヨランダ
いまんところ、仕事中にポチギを食べるとこまで追い詰められてないっす(笑)
ほしいものか・・・守礼4合瓶をくれ~~~~!!

>ぷよこ
セレブリティ、ぷよこさんの親戚だよ(笑)
わかるだろー
Posted by Q(okinawa lomowalk) at 2005年11月08日 01:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。